Google Reader の翻訳機能を試してみました

  • Google Readerに自動翻訳機能が加わる–もう何語のサイトでもOKだ

http://jp.techcrunch.com/archives/20081110google-reader-auto-translates-stuff-read-anything-you-like/


という記事が目にとまったので、そりゃすごいと思って試してみました。

とりあえず、ポール・グレアムのエッセイをひっかけてみました。Google Reader で見ると、エッセイのタイトルがざーっと並び、右上の「フィードの設定」->「設定言語に翻訳」を選択するとみるみるタイトルが翻訳されていきます。
エッセイ本体がフィードされてないのでしまったなぁと思いましたが、とりあえずタイトルをクリックしてみたら、翻訳されて表示されました。これは楽ですね。



以下は、翻訳結果と原文の引用です。

  • Why to Start a Startup in a Bad Economy

http://www.paulgraham.com/badeconomy.html

  • 翻訳結果

なぜバート経済のスタートアップを起動する

2008年10月

どうやらこれは、経済情勢は、一部の専門家は、 1970年代半ば70として悪いとしてストレッチをされることがあります恐怖厳しいです。

マイクロソフト社とアップル社が設立された。

することをお勧めても、これらの例は、不況のスタートアップを開始するような悪い時間できない場合があります。それは特に良い時間のいずれかの主張ではない。真実をより退屈です:経済の状態のいずれかの方法が問題ではない。

資金調達から多くのスタートアップすれば、一つのことを学んだので、それが成功または失敗の創設者の資質に基づいている。経済が 、 いくつかの効果は、確かに成功しているのは、創業者に比べて誤差丸めのを予測した。

  • 原文

Why to Start a Startup in a Bad Economy

October 2008

The economic situation is apparently so grim that some experts fear we may be in for a stretch as bad as the mid seventies.

When Microsoft and Apple were founded.

As those examples suggest, a recession may not be such a bad time to start a startup. I'm not claiming it's a particularly good time either. The truth is more boring: the state of the economy doesn't matter much either way.

If we've learned one thing from funding so many startups, it's that they succeed or fail based on the qualities of the founders. The economy has some effect, certainly, but as a predictor of success it's rounding error compared to the founders.


まーだちょっとこのまま使えるといった感じではないですね... (^^;
センテンスごとにマウスオーバーすると原文が表示されるので、照らしあわせながらは見れます。あと、よりよい翻訳結果を送信することもできるので、皆が使えばだんだんと精度もよくなっていくのかもしれません。うーん。



ちなみにコードはどうなるのかなぁと思って、そちらも試してみました。

  • has_many :bugs, :through => :rails: Thread safety for your Rails

http://m.onkey.org/2008/10/23/thread-safety-for-your-rails

  • 翻訳結果
 クラス HomeController < ApplicationController 
 before_filter : set_site 

 デフ 指数 
 終わり 

プライベート

 デフ set_site 
 @サイト = サイト 。 find_by_subdomain ( request.subdomains.first ) 
 サイト @場合 。レイアウトですか? 
 自己 。 class.layout ( @サイト 。 layout_name ) 
 その他の 
 自己 。 class.layout ( ' default_lay ' ) 
 終わり 
 終わり 
 終わり 
  • 原文
class HomeController < ApplicationController
  before_filter :set_site
  
  def index
  end
  
  private
  
  def set_site
    @site = Site.find_by_subdomain(request.subdomains.first)
    if @site.layout?
      self.class.layout(@site.layout_name)
    else
      self.class.layout('default_lay')
    end
  end
end


これはさすがに偲びない... orz