Adobe AIR Developers Night を覗いてきました

なかなか時間がとれずに、でがけに慌てて HelloWorld とウィンドウに表示してみただけで行ってきました。 (^^;
Flex SDK を使いましたが、.mxml から .swf へのコンパイルが微妙に時間がかかるのがちょいストレスフルかな...

http://www.adobe-dev-night.jp/index.html


参加者 600人のカンファレンスだったので、会場はけっこう広かったです。スクリーンは 2つ。デベロッパー/デザイナの方がほとんどで、スーツのひとはほとんどいませんでした。受付を済ませたら、配っていたコーラ(ビールもありました)をもらって前のほうの席に陣取り、開会を待ちます。

  • 会場の様子


  • スクリーン


  • もらったコーラ



はじまりは乾杯。ちょっとめずらしい?
最初は Adobe さんから AIR の最新動向と今後のロードマップ紹介です。

  • Flash CS3 to AIR Preview
    • 米国の開発リーダー Richard Galvan さん登壇
    • まずは、Dream Weaver の Package as Adobe AIR Application Extension
    • そして、Flash コンテンツの Package as ...
    • ふつーに AIR アプリとして動いていた
    • これは開発チーム以外での世界初のお披露目だったらしい
    • Extension のインターフェイスは、あえて DW と同じにしているとのこと

続いて、6社によるデモバトル。

  • 株式会社セカンドファクトリー
    • Metabo Camp
      • Nike + iPod Sport KitでiPod nanoに蓄積された情報を取得
      • 体重やアクションリストの結果などを twitter へポスト
    • 今回は、Cold Fusion を連携
      • CF にデータをポストして、
      • サーバサイドで PDF Form の機能で「表彰状」のいくつかの欄を埋め、
      • AIR に返す
    • 「今まで通りでデスクトップアプリが出来る」
    • デザイナ/デベロッパの垣根をとりはらう
    • でも最近は少し(Adobeのツールが)クロウト向けになりすぎ?
  • ひがやすをさん
    • AIR をどうみるか? Web or デスクトップ?
      • デスクトップには2つの側面、Standaloneとクラサバ
      • 後者が AIR らしさ
      • 基本は Web、それに加えてオフラインやローカルリソースへのアクセスが可能
    • Silverlight について
      • 機能的には大差ない(と思う)
      • ポイントはサーバサイドとの連携
      • そしてさりげなく Seasar の宣伝
      • Java との接続性で Adobe に一日の長
    • Delphi/Visual Basic のアプリを AIR/Flex アプリ に変換
      • 100項目くらが並ぶ実際の金融系システムの画面も変換できていた
      • ISID で開発中の製品、「Cora leef」?
      • 残念ながらオープンソースじゃない... orz

今日一番よかったのはここかも? たくさんのウィジェットを見せてもらいましたが、いずれも完成度が高い!
ラボから DLできます。

    • 時計とかカレンダー、検索などのウィジェット
      • 見た目とってもかわいらしい
      • 配置を変えたり
      • スキンを変えたり
      • ドラッグ&ドロップで「外」に出したり
    • ビジネス用ダッシュボード
      • Salesforce.com と連携して情報系アプリっぽいものを作成
      • グラフなどのビジュアルはやはり綺麗
      • 個々のウィジェットの配置はお好みなので iGoogle 風、自由度はより高い?
    • ブックマークアプリ
      • サイトの一部を切りとって表示
      • コピー、全体表示、切りとり箇所の編集など自由自在
      • AIR でブラウザなら 1分でつくれる!?
    • Flex Toolkit for APEX で開発
    • 「これで商売する気はない、全部ラボで公開します」♪
  • 株式会社バスキュール
    • ubrowserにインスパイア
    • Airworks
      • 一見、Fireworks もどきの画像編集ソフトウェア
      • 実は矩形を描画するとそれがブラウザw
      • ぼかしたり、透けさせたり、重ねあわせたり...無意味に高機能
      • ブラウザコンポーントが Flexレンダリングスタックのなかにあるからこそ
      • 名前の由来はエアギター、仕事してるふりツールとのこと
    • グリッドブラウザ
      • 9分割くらいの画面、それぞれにブラウザ
      • 複数人の環境のブラウザを結んでいる
      • チャットなど、インタラクティブ接触が可能
      • 相手のブラウザにトリガー(爆弾画像)をわたし、相手がそれにふれると指定したサイトに飛ばすとか
  • TK LAB
    • AIR を使った Push Media
      • メッセージングの機能をもつ LCDS(LifeCycle Data Services) の利用
      • 開いてほしいサイトの URL を通知したり、
      • ビデオコンテンツの Push 配信
    • Flash CS3 Flex Component KIT で開発
    • AIR におけるソケットの仕様、一度に 65535byte しか通信できない!?

6社のデモが終った時点で 20:20... かなり時間がおしてました。
それもあってかパネルディスカッショは急ぎ足で進みます。途中はぐだぐだだったので省略して、最後の今後の Adobe/AIR に期待することについてだけ書いておきます。

  • ネイティブリソースとの柔軟な連携
  • サポート
    • Adobe で十分にできないならさらけだして(他がやれるよう)晒けだして欲しい
  • 標準的な開発フローの提示
  • コミュニティを育てて欲しい
    • 今はわかれているコミュニティも融合できる可能性がある
  • まだまだ盛り上がりが不十分
    • AIR に対する誤解が多い
    • 今までの開発概念はいっさい捨てる気で、「思考レベルの開発へ」
    • しっかりメッセージを伝えて、できれば双方向に
  • AIRP2P
  • つくったものを発表できる場、ポータル
    • つくっていきたいので協力を願う

最後に軽食とシャツがふるまわれました。

  • もらいもの




それにしても、ひさびさに激しい雨だな...